top of page

2025年OB総会を開催、会則を改定し支部の統合を実施します。

  • 黒永
  • 8月25日
  • 読了時間: 2分

開催日時 2025年8月23日土曜日PM0時~PM2時30分 

北九州市小倉南区蒲生3‐4‐1 青嵐グランド内 後援会館にて開催 懇親会も同時開催


総会では、OB会則の改定案(支部の統合)、役員・幹事の改選案などが討議され、いずれも議案通りご承認いただきました。また、すでに8月2日の幹事会で承認済みの2024年度の決算と2025年度予算は、予算執行についてご意見を承りましたので、ご意見は予算執行時に反映することといたします。

『会則の主な改定の内容』

・会則第3条の改定  支部の統合を下記の通り実施します。

 ① 本部管轄(福岡県、山口県、及び九州の各県及び沖縄県)

 ② 関西支部(近畿地区、名古屋地区、北陸地域)

 ③ 関東支部(東京都及び静岡県、神奈川県、長野県及び新潟県及び東京以北の各県と北

   海道)

・役員幹事改選

 新設 幹事長代行 1名 ただし、幹事長新任者が決まるまで。

    幹事長代行は幹事長を代行して、職務を執行する。

 幹事の人数 10~30名程度適宜幹事会の決議による。ただし、支部長は幹事となる。

 統合による北九州、福岡、中京、南九州の各支部長は幹事となります。

 名誉監督は廃止(名誉監督の逝去により)

 幹事を増員しました。本部3名増員(福岡県在住者1名、鹿児島県在住者2名)、関東支部

 1名増員(神奈川県在住)、関西支部1名増員(兵庫県在住)


 以上が、今回の総会で決議された大きな組織改編(支部の統合)に関する改定内容です。

 
 
 

最新記事

すべて表示
令和7年5月4日日曜日 児玉名誉監督のお別れ会を開催します。

親愛なる北九大ラクビー部OBのみなさまへ、  このたび、我が愛する恩師[児玉至誠名誉監督]のご逝去で、多くのOBのみなさまが残念で悲しい思いをいだかれているものとと存じます。 葬儀は無事に執り行われましたが、故人を偲び、感謝の気持ちを込めて児玉名誉監督のお別れ会を下記の通り...

 
 
 
児玉名誉監督の葬儀を本日滞りなく終えることができました。

1月6日の早朝に逝去されました児玉至誠名誉監督の葬儀が1月8日午後0時から小倉南区サンレー徳力紫雲閣にて厳かに執り行われました。出棺にあたっては、「逍遙歌」が流れる中、参列者の皆様の合唱とともに旅立ちをお送りすることができました。...

 
 
 

コメント


全てのOB・OGのみなさまへ

OB会は現役部員の活動を支援するため、会費や寄付金の納入のお願いをしています。今年も皆様のご支援をお願いします。

納付先等詳しくは、詳しくはこちらをご覧ください。

​プライバシーポリシーはこちら             © 2023 サイト名 Wix.comを使って作成されました

bottom of page