top of page

チーム練習が再開されました

  • コーチ江口 直彦
  • 2021年9月5日
  • 読了時間: 2分

OBの皆様


本年度コーチをさせて頂いております、江口直彦です(平成11年3月卒)。

皆様へのご挨拶が遅くなりまして申し訳ありません。

縁あって本年度、コーチを拝命しましたが、

コロナ禍に振り回される学生生活の中、チームの歴史を受け継いでくれる学生のために

微力ながら尽力する所存です。よろしくお願いします。


さて、8月7日にようやくこのチームでの初の対外試合(九産大戦)を実施した後、

緊急事態宣言が福岡県へ適用されたのを受け、

学校からの方針に従い、チーム練習を自粛しておりましたが、

このほど活動再開の申請が認められ、

9月1日より水曜日・木曜日・土曜日の週3回で再開しております。


昨日の練習は、実習等のために参加人数は少なく、

前夜までの雨でフィールド内のコンディションも悪かったので

部室前の芝生スペースでのコンパクトな練習でしたが、

渕上キャプテンのリードの下、いい雰囲気で練習できていました。



活動再開できたことで、秋の公式戦に向けても日程などをご報告したいところですが、

現在、県リーグ参加校のみならず、九州全体の所属各校の状況をみながら、

Ⅱ部との入替戦まで全体のスケジュールを調整しているところです。

状況が分かり次第、報告いたしますので、皆様からの応援・支援をよろしくお願いします。


なお、今後、練習や試合について、ご来場頂く方への感染拡大防止対策について、

現役側の対策責任者である粟戸バイスキャプテンと協議をしておりまして、

こちらも正式に決まった内容を報告いたしますが、

おおよそ次のような内容になるかと思います。

・検温、手指の消毒、マスク着用へのご協力をお願いする

・来場前1週間の健康状態の確認と連絡先確認のアンケートへのご協力をお願いする

・アンケートにご記入頂いた連絡先に、メールでご来場後の健康状態の確認をさせて頂く


大変な状況の中で、ご来場頂こうという方には、さらなるご面倒をおかけしますが、

この2年間、活動を大きく制限される中で頑張る現役部員への支援として、

ご協力をお願いする次第です。



今後も活動状況の報告等を随時させて頂きます。よろしくお願いします。

                       ラグビー部コーチ)江口 直彦 H11卒    


最新記事

すべて表示
令和7年5月4日日曜日 児玉名誉監督のお別れ会を開催します。

親愛なる北九大ラクビー部OBのみなさまへ、  このたび、我が愛する恩師[児玉至誠名誉監督]のご逝去で、多くのOBのみなさまが残念で悲しい思いをいだかれているものとと存じます。 葬儀は無事に執り行われましたが、故人を偲び、感謝の気持ちを込めて児玉名誉監督のお別れ会を下記の通り...

 
 
 
11月24日土曜日の試合は中止です。

11月24日土曜日に久留米大学医学部総合グランドで予定されていました九州歯科大戦は北九州市立大学の棄権により中止となりました。負傷者と留学生等でプレイヤーの不足で棄権することになりました。  また、24日に青嵐グランドて九歯科大と年内最後の交歓練習試合も致しません。理由は下...

 
 
 
幹事会の開催2024年12月7日

今年最後のOB会幹事会を開催します。今季の反省と来季の予定について協議します。 日時 2024年12月7日土曜日 午後1時から午後3時 場所 北九州市立大学青嵐グランド内後援会館 議題 今季の経過報告と来季の予定について 役員、幹事はご出席ください。出欠を幹事長にご連絡ください。

 
 
 

Comentários


全てのOB・OGのみなさまへ

OB会は現役部員の活動を支援するため、会費や寄付金の納入のお願いをしています。今年も皆様のご支援をお願いします。

納付先等詳しくは、詳しくはこちらをご覧ください。

​プライバシーポリシーはこちら             © 2023 サイト名 Wix.comを使って作成されました

bottom of page