top of page

報告:立命館アジア太平洋大学戦結果

  • コーチ江口 直彦
  • 2023年7月8日
  • 読了時間: 2分

OB各位


ご無沙汰しております。ラグビー部コーチ江口です。

長らくご無沙汰し、OB総会にも出席できず、申し訳ありません。


業務と自社チームの活動に忙殺され、全然顔を出せない日々が続いており、

心苦しい日々でございますが、

先日の立命館アジア太平洋大学との試合には顔を出せましたので、

結果を報告します。


★7月2日(日)別府ラグビーフェスティバル

 (別府市実相寺多目的グラウンド 13時キックオフ)


  北九州市立大学    立命館アジア太平洋大学

      0   前半    29

     12   後半    28

     12   合計    57


チーム活動に参加できていない身で偉そうには言えませんが、

力のあった先輩たちが卒業し、

新たなチーム作りの途上にある中ではやむを得ない大敗でした。


課題は山ほどありますが、少しでも向上を、と励む現役選手のため、

私自身の参加が厳しい中でも、可能な限り協力をしなければ、

と思わされる結果でした。


OBの皆様におかれましても、

おひとりで多大なことをして頂く必要はございません

(して頂けると非常にありがたいのは言うまでもありませんが)。

皆様から少しずつのご協力を頂き、チームの力に変えるべく頑張っていきたいと思います。


土曜日10時から青嵐グラウンドで行われるチーム練習に足を運んで頂き、

少量でもいいので、氷や水などを差し入れ頂くなど

(暑い時期の練習で熱中症対策で水や氷の確保供給は重要な課題となっています)

各位の可能な範囲でのご支援を頂けますよう、お願いいたします。


 
 
 

最新記事

すべて表示
令和7年5月4日日曜日 児玉名誉監督のお別れ会を開催します。

親愛なる北九大ラクビー部OBのみなさまへ、  このたび、我が愛する恩師[児玉至誠名誉監督]のご逝去で、多くのOBのみなさまが残念で悲しい思いをいだかれているものとと存じます。 葬儀は無事に執り行われましたが、故人を偲び、感謝の気持ちを込めて児玉名誉監督のお別れ会を下記の通り...

 
 
 
児玉名誉監督の葬儀を本日滞りなく終えることができました。

1月6日の早朝に逝去されました児玉至誠名誉監督の葬儀が1月8日午後0時から小倉南区サンレー徳力紫雲閣にて厳かに執り行われました。出棺にあたっては、「逍遙歌」が流れる中、参列者の皆様の合唱とともに旅立ちをお送りすることができました。...

 
 
 
児玉至誠名誉監督が逝去されました。

北九大ラクビー部OBご関係者の皆様 北九大ラクビー部OB 各位                        OB会長 森 茂  訃報です 1月6日午前6時16分 児玉至誠名誉監督(享年92才)が逝去されました。 慎んで皆様にお知らせいたします。...

 
 
 

Comments


全てのOB・OGのみなさまへ

OB会は現役部員の活動を支援するため、会費や寄付金の納入のお願いをしています。今年も皆様のご支援をお願いします。

納付先等詳しくは、詳しくはこちらをご覧ください。

​プライバシーポリシーはこちら             © 2023 サイト名 Wix.comを使って作成されました

bottom of page