top of page

下関市立大戦結果について

  • コーチ江口 直彦
  • 2022年6月6日
  • 読了時間: 2分


お世話になっております。ラグビー部コーチ)江口です。

5日、あいにくの悪天候でしたが、下関市の乃木浜総合公園の人工芝グラウンドにて

下関市立大との練習試合が行われました。


1~2本目を25分ハーフの通常の試合、

3本目は1年生ほか出場経験の少ない選手に足りないポジションを

上級生が埋める形で20分行いました。


★結果

 ◎1本目

  0-0

 ◎2本目

  7-5 (トライ数1-1)

 ◎3本目

  0-19(トライ数0-3)


3本トータルでは負けておりますが、

通常の練習試合として行った2本目までではゴールキックの差でリード、

という結果でした。


悪天候で双方ともボールが手につかないミスが多く、

また海が近い場所等いうこともあり、風の影響も受ける中での試合ということもあって、

思うようにはプレーできなかったのは残念でしたが、

比較的状態のいい人工芝で試合できたのはありがたかったです。


2本目までではリードしたとはいえ、

内容としては終始押されていて、自陣でのプレーが多い試合で、

悪天候による相手のミスに助けられた、という印象が強かったですが、

守勢の中で北九大側もよくタックルして食いついていて、

少ないチャンスによく得点した、というものでした。


これからビデオの分析なども行っていきますが、

正直、内容としては思うようにプレーできなかった中で、

普段なかなか経験のできない、相手をつけたフルコンタクトのプレッシャー下で、

厳しい状況でのプレーを経験できたのが収穫かと思います。


今回は4年生の大羽選手のご両親が観戦にお見えになり、差し入れも頂きました。

ありがとうございました。

選手たちにも、周りのいろいろな助けに支えられて

プレーできていることを感じてもらえれば、と思います。


次回は、月末に試合の予定を進めているようですので、

詳細が分かり次第、お知らせいたします。


今後とも、よろしくお願いいたします。

 
 
 

最新記事

すべて表示
2025年OB総会を開催、会則を改定し支部の統合を実施します。

開催日時 2025年8月23日土曜日PM0時~PM2時30分  北九州市小倉南区蒲生3‐4‐1 青嵐グランド内 後援会館にて開催 懇親会も同時開催 総会では、OB会則の改定案(支部の統合)、役員・幹事の改選案などが討議され、いずれも議案通りご承認いただきました。また、すでに...

 
 
 
令和7年5月4日日曜日 児玉名誉監督のお別れ会を開催します。

親愛なる北九大ラクビー部OBのみなさまへ、  このたび、我が愛する恩師[児玉至誠名誉監督]のご逝去で、多くのOBのみなさまが残念で悲しい思いをいだかれているものとと存じます。 葬儀は無事に執り行われましたが、故人を偲び、感謝の気持ちを込めて児玉名誉監督のお別れ会を下記の通り...

 
 
 

コメント


全てのOB・OGのみなさまへ

OB会は現役部員の活動を支援するため、会費や寄付金の納入のお願いをしています。今年も皆様のご支援をお願いします。

納付先等詳しくは、詳しくはこちらをご覧ください。

​プライバシーポリシーはこちら             © 2023 サイト名 Wix.comを使って作成されました

bottom of page